肥満遺伝子検査とは?
ズバリ、太りやすさの遺伝的傾向を明らかにする検査です。
2019年当時、私はインターネット検索で〝肥満遺伝子〟というワードを見つけたんです。
肥満遺伝子検査?へぇ~、自分の太りやすさの遺伝的傾向なんて、調べられるんだー!?
ちょっとびっくり!太りやすさの遺伝的傾向なんて、考えたこともなかった。
私、何型なんだろう?ぜひ、調べてみたい!
と、早速Amazonで検査キットを購入したんです。
頬の内側を綿棒でこすって、唾液を採取。採取後は、キットに同封されている返送用の封筒に入れてポストに投函するだけでした。
スマホで登録を済ませ、メールで送られて来る結果を待ちました。検査結果は、3~4週間後にメールで来ます。
結果は…、洋なし型でした。
肥満遺伝子 洋なし型は、脂質の代謝が苦手だそう。体温が下がると、皮下脂肪を燃焼させる効率が悪く、油脂を摂り過ぎると太りやすいタイプなんだとか。
それも、下半身に皮下脂肪として蓄積されやすく、ヒップや太ももから太る というタイプなんだそうです。
あ…当たってる💧 どうして今この体型なのか…、が本当によくわかる検査結果でした。
肥満遺伝子検査 する派? or しない派?
Q:でもダイエットするだけなのに、遺伝子まで調べるのって…
確かに!ダイエットのために、なにも遺伝子まで調べなくても…、と思いますよね!
でも、自分の肥満遺伝子の型がわかると、身体のどこに脂肪がつきやすくて、なんの運動をしたらいいのかが、ハッキリ分かるんですよ。
めっちゃ効率的に痩せられましたよ!
ちょっと話が飛んでしまうのですが…、私 ものすごい方向音痴なんです。初めて行く場所って、なんかつい反対方向に歩いてしまうクセがあるんですよ。自分では正しい方に向かって歩いているつもりなんですけど…。
スマホのナビにすごい回り道を案内されたことがあります。300mくらいで着ける整骨院に、延々と2km歩かされたこともあります…。駅から出て、右か左か最初の一歩を間違えると、そんなことになってしまった経験…ってありませんか💧 私だけ?💦
さらに話が飛びますが…、
30数年前のこと、私の軽自動車にはまだカーナビがついていませんでした。転居したばかりの私は、車で一時間ほどの伊勢のららパークに行くのに、迷いに迷って3時間かかったこともありました…。(うっそやん!?という地元の方の声が聞こえて来そうな…)
そう、あの時「伊勢にいると思うんですけど、行き方がわからないんです」と電話した私に、「わかりました。今、周辺に何が見えますか?」と、ものすごく丁寧に対応してくれた、ららパークのスタッフさん。あの時は本当にありがとうございました。
カーナビがなかったら、今も私は、初めての場所には行けないと思います。
脱線が、長くなっちゃいました!そう、何が言いたいのかといいますと、肥満遺伝子検査をしないで、ダイエットを始めることは、
カーナビ無しで、初めての場所に行こうとしている私と似ているんじゃないかなーと思えてきまして…。(飛躍し過ぎかなー💧)
あくまで個人の意見ですが💦
方向音痴の私カーナビ無
- 行きたい場所に到着できない!
- 道順が分からず出発できない!
- とりあえず出発しても、今 正しい場所にいるのか分からない!
痩せナビ肥満遺伝子検査
- 行きたい場所-5㎏に到達できる。
- 道順 食べ方・運動の仕方が分かる。
- とりあえずその食べ方と運動を始めると、今 体調がいいなと感じられる。
3つのエネルギー代謝関連遺伝子型から 代謝傾向など、生まれながらの体質を知ることで、自分なりのダイエットのアイデアが、自然に浮かんで来ました!しれっと成功!4が月で-5㎏
肥満遺伝子検査 女性が太り始める年齢は?
40代後半から段々と基礎代謝量が低下して、女性は太りやすくなるとよく言われますよね。更年期によるホルモンバランスの変化や、生活習慣の変化も影響するそうです。
実際、私も40代後半から、パンツや礼服のワンピースが「ちょっとキツくなってきたなー」と感じるようになりました。
周囲の同年代の人にも、顔がふっくらしてきた人や、お腹や腰回りが大きくなった人をよく見かけますよね💦
そう、40代後半からの肥満って、加速度がすごいんですよ💦💦
日本人女性の肥満の割合は、40〜60代では約5人に1人が肥満。70歳以上では4人に1人が肥満者なんだそうです。
40代~60代の肥満の人は、20代の2倍以上なんだとか。
そりゃそうですよね。誰だって20代の頃と40代~を比べたら、10kg以上は体重が増えているんじゃないでしょうか??
私も20代の頃は52kgでしたけど、50代に入ったら63kg(身長166cm)になってましたもん。トホホ…。
51歳の時、浴槽に浸かった自分のお腹を見て「クッキリ線が2本入っているなー(3段とは言いたくない)」、玄関収納の鏡に、短パンで振り返って見える太もも裏のセルライト。
そろそろ何か始めなくちゃなーと思い始めていた頃に、インターネット検索で〝肥満遺伝子〟というワードを見つけたんです。