ズバリ!ある飲み物をやめてみたんです。それは牛乳です。今、57歳の私は、51歳当時、-5㎏に挑戦したんですけど、その時にふと牛乳をやめてみたらどうなるんだろう?と思ったんです。
そろそろ更年期に入る頃で、それまで健康にいいだろうと思って色々やっていた食習慣を、一旦、棚卸ししてみたくなったんです。
50代 化粧品会社泣かせのスッピンつや肌 どう手に入れる? 牛乳やめると肌に影響する?しない?
あくまでも私個人の意見ですが、肌に影響すると思います。
それは牛乳を飲む習慣は、私にとって腸内環境が整いにくいなぁという感じがしたからです。便通もゆるくなりがちだし、肌の調子もイマイチでした。40代の頃の私は、ファンデーションを塗らないと、「今日、どうしてお化粧して来なかったの?」とすぐ言われるくらい、スッピンが、つやなし肌だったんです。
でも、牛乳を飲まない習慣にしたら、腸内環境が整う感じがしたんです。便通も快調になるし、肌の調子もよくなります。50代の私は、ファンデーションを塗らなくても、眉さえ描いていれば、お化粧してないってほぼ言われないです。いい感じのすっぴんツヤ肌なんじゃないかと思われます。(ちょっと言い過ぎかなー💦)
50代 化粧品会社泣かせのスッピンつや肌 どう手に入れる? 牛乳をやめても、骨には影響ない
これもあくまで私個人の意見ですが、牛乳をやめても、骨には影響ないみたいです。つや肌と、骨密度って何か関係があるの?と思われた方がいらっしゃるかもしれませんね。(2025年3月20日アップのYouTubeショートで、ちょっとまとまりのない骨密度の話をしてしまいまして…)
結局は、つや肌も骨の強さも、どちらも腸内環境が関係しているとお伝えしたかったんです。
今、57歳の私は、51歳当時、4ヶ月で-5キロに成功しましたが、牛乳を飲まないと、実際どのくらい骨に影響があるんだろう? と、当時これまた持ち前の好奇心がムクムクとわいて来まして…。で、「自分自身で実験してみたーい!!」と、牛乳を飲むのをやめて3年後に骨密度を測ってみたんです。
私は51歳まで、牛乳を飲まないと、骨が弱くなると思い込んでいました。でも、牛乳を飲まなくなって3年後、54歳の時に骨密度検査をしてみたら…。
結果は、腰椎の骨密度1,252g/㎝²、同年齢平均の127%(若年成人の117%)に相当、大腿骨の骨密度1,056g/㎝²、同年齢平均の125%(若年成人の110%)に相当、でめっちゃ好成績だったんです。
このことから、牛乳を飲まなくても、骨には影響しないのか!と思いました。それなら牛乳を飲まずに、腸内環境が整って、肌つやに良い影響があった方がいいな!と思いました。
骨密度検査結果

50代 化粧品会社泣かせのスッピンつや肌 どう手に入れる? 肥満遺伝子 洋なし型タイプの場合
お米と相性がいい、肥満遺伝子・洋なし型タイプの私は、ごはんを1日500g食べる生活にしたら、パンを自然に食べなくなったと以前YouTubeショートでお伝えしましたね。
それプラス牛乳なしというのを続けてきたんです。それからおやつを、洋菓子から和菓子に切り替えて、
朝食をとらない信者になり、そして週2回×30分海岸ウォーキングをした結果、腸内環境がさらに整って、ダイエットにいいことは、やっぱり肌にもいいことがわかりました。
これは、-5キロの副産物として、化粧品会社泣かせのスッピンつや肌が手に入ったといえるのではないでしょうか。
まとめ
50代 化粧品会社泣かせのスッピンつや肌 どう手に入れる? 牛乳やめると肌に影響する?しない? 肌に影響すると思う。(あくまで私個人の意見です。)私の場合、牛乳を飲まない習慣の方が、腸内環境が整って肌つやがよくなった。
50代 化粧品会社泣かせのスッピンつや肌 どう手に入れる? 牛乳をやめても、骨には影響ない 結局は、つや肌も骨の強さも、どちらも腸内環境が関係している。54歳骨密度検査結果
50代 化粧品会社泣かせのスッピンつや肌 どう手に入れる? 肥満遺伝子 洋なし型タイプの場合 ごはんを1日500g食べると自然にパンを食べなくなった。それプラス牛乳なし、おやつは洋菓子より和菓子。朝食をとらない。週2回×30分海岸ウォーキングをした結果、腸内環境がさらに整い、ダイエットにいいことは、やっぱり肌にもいいことがわかった。